落ち着きのない大人が 手あたり次第にチャレンジします!!

Podcastにチャレンジ!!

 
この記事を書いている人 - WRITER -
社会風刺コント集団「ザ・ニュースペーパー」に所属しています。 お笑い芸人の傍ら、「わかりやすい伝え方」を極めるべく、セールスライター、スピーチライター、講師、ライトノベル執筆に挑戦中! 最近は「遅ればせながら」御朱印集めにハマりつつあります。

やりました!!
ついに念願だったPodcastでの配信が出来るようになりました!!

え? なに? ぽ、ぽっど……なんだって?

という方もいらっしゃるかもしれません。

僕自身はかなりPodcastが好きで、よく聴いているのですが周りでの認知度が低い事も確か。

ですので、今回はPodcastについて、超ザックリとわかりやすく解説していきたいと思います。

「Podcast」って何?

まず「Podcast」は「ポッドキャスト」と読みます。

そこからかよっ!! はい、そこからです。

で、このポッドキャストというのは何かというと、

インターネットラジオです。

YouTube(ユーチューブ)って、ありますよね?

あれって、個人が発信するテレビ番組みたいなものじゃないですか。

インターネットを使ったテレビみたいなものですよね。

つまりYouTubeはインターネットテレビ

そのラジオ版がポッドキャスト。

だから、かなり乱暴に言っちゃうと

ポッドキャスト=YouTubeのラジオ版

細かい事を言い出すとキリがないので、最初はそんな感じで大丈夫です。

何を使えば聴けるの?

基本的にはスマホで聴くことが出来ます。

少し頑張れば、パソコンでも聴くことが出来ます。

聴くまでの手間(最初だけ)で簡単な順に並べると……

1.iPhoneのスマホ(iPadなどのタブレット)

2.アンドロイドのスマホ(アンドロイドのタブレット)

3.パソコン(Mac)

4.パソコン(Windows)

の順番じゃないかと思います(桑山の個人的見解)

 

何故、iPhoneだと簡単で、アンドロイドやWindowsだとちょっと手間なのかというと

ポッドキャストがApple社が提供するサービスだからです。

だからiPhoneには標準装備で最初からアプリが入ってます。

iPhoneユーザーの方はこんなマークのアプリを見かけたこと、ありませんか?

そう、この後光がさしてるコケシみたいなのがポッドキャストです。

ただ最近はGoogleもポッドキャストに力を入れてきているので、

そこまで手間ではありません。

どうやったら聴けるの?

1.iPhoneの場合

(1)元々、初めからポッドキャストのアプリが標準装備されているはずなので、このマークのアプリを探してみて下さい。

見つかったら、(6)に進んで下さい。

 

(2)「え? 見つからないよ」「そういえば前あったような気がするけど使わないから消しちゃった」という人は、App Storeのアプリを探してください。こんなマークのアプリです。

 

(3)クリック後「Podcast」と入力して検索すると色々な候補が上がってきます。

 

(4)「Podcast」を選んで押すと、こんな感じの画面になります。

 

(5)コケシみたいなポッドキャストのマークを選んで押してみましょう。

人によっては英語で表示されることがあるかもしれませんが、

ビビる必要はありません。

僕もわかりませんし、読んですらいません!!

ここの「インストールする」を推して、アプリをインストールしましょう。

(※僕は既にインストール済みなので写真では「開く」になってます)

 

(6)インストールしたら、ポッドキャストのアプリを開いてみましょう。

こんな感じの画面が出ると思うので、下の「検索」ボタンを押しましょう。

虫メガネのマークです。

 

(7)こんな感じの検索画面に切り替わると思います。

上の虫メガネ欄に「桑山元」と入力して、検索しましょう。

 

(8)すると【わらプレ】の番組が表示されます!!

番組名のサムネイル(番組タイトルの画像)をクリック!!

 

(9)番組内のエピソードが表示されるので、それぞれのエピソードをクリックすれば内容を聴くことが出来ます。

「サブスクリプションに登録」というボタンを押すと、新しいエピソードが配信されるとお知らせしてくれるので便利です。

サブスクと聞くと「毎月知らないうちに課金されるんじゃないか?」と不安になる人もいるかもしれませんが(僕は不安になりました)、ポッドキャストは基本的にどれを聴いてもどんだけ聴いても無料ですので、ご安心ください。

 

※余談ですが、「サブスクリプション」の元々の意味は「定期購読」という意味です。

そこから今は意味が転じて、今では「定額制」「毎月一定金額で〇〇放題(音楽聞き放題など)」といった意味合いで使われることが多いようです。

 

これで登録完了です。

毎週木曜日の朝7:00に新しいエピソードを配信する予定です。

聴いてもらえると嬉しいなぁ~~。

 

2.アンドロイド系のスマホの場合

Podcastのアプリの代わりに「Googleポッドキャスト」というアプリを使って聴きます。

Google Playというアプリを探すアプリ(iPhoneで言うとApp Store)に行き、「Googleポッドキャスト」と入力すると見つかります。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.podcasts&hl=ja

このアプリのインストール方法【わらプレ】の番組の探し方はiPhoneの場合と基本的には同じなので、iPhoneの場合の(6)~(9)を参考にしてやってみて下さい。

 

※Googleポッドキャスト以外にも、色々なアプリが出ていますので、自分が気に入ったもので構いません。それぞれのアプリのレビュー(感想)を見ると、どうやらGoogleポッドキャストの人気が高いようです。

 

3.パソコンの場合

iPhoneでは「Podcast」というアプリを使いました。

アンドロイド系スマホでは「Googleポッドキャスト」というアプリを使いました。

パソコンでは、これらの代わりに「iTunes」というソフトを使います。

Macの場合は最初から入っているのですが、Windowsの場合はインストールする必要があります。

https://www.microsoft.com/ja-jp/p/itunes/9pb2mz1zmb1s?activetab=pivot:overviewtab

 

インストールしたiTunesを開くと左上もしくは左側に「ミュージック」「ムービー」などが表示されているところがあります。

そこにカーソル(矢印)を合わせると、Podcastが出てきます。

【わらプレ】の番組の探し方はiPhoneの場合と基本的には同じなので、iPhoneの場合の(6)~(9)を参考にしてやってみて下さい。

 

ポッドキャストの良いところ!!

なぜYouTube全盛時代なのに、僕がこれほどまでにポッドキャストを推すか?

それはながら聴きが出来るからなのです。

例えば、歩いている時。

例えば、満員電車の中。

例えば、スマホゲームをやりながら。

 

「YouTubeだって、プレミアム契約をすればバックグラウンド再生(他のアプリを使いながら音だけ聴くこと)が出来るよ」と言う方がいらっしゃるかもしれませんが、YouTubeは映像ありきで作っているため、音声だけだとイマイチわからなかったりします。

「ご覧のように……」とか「ここをこうすると……」とか。

これ、意外とストレスになります。

ということは、やはりYouTubeは画面を常に見ておかなければ100%の効率は得られないことが多いのです。

まとめると、時間を惜しんでスキルアップをしたい方にこそ、ポッドキャストはお勧めなのです!!

この記事を書いている人 - WRITER -
社会風刺コント集団「ザ・ニュースペーパー」に所属しています。 お笑い芸人の傍ら、「わかりやすい伝え方」を極めるべく、セールスライター、スピーチライター、講師、ライトノベル執筆に挑戦中! 最近は「遅ればせながら」御朱印集めにハマりつつあります。

Comment

  1. そよ風 より:

    こんばんは。いいですね。ふと目が覚め、通知音?こんな時間に誰が更新?と思ったら、桑山さんでした(笑)冴えない気分が明るくなりました。楽しく聴かせていただきますね(#^.^#)

    • 桑山 元 より:

      ありがとうございます!!
      そうか、通知音設定されている方もいらっしゃるのですね。

      これからは非常識な時間に更新するのは控えよう……。

      楽しんで頂けると嬉しいです♪

  2. そよ風 より:

    こんばんは。最新のものを早速聴きました。
    桑山さん、通知が不快な方はオフにしてますから、桑山さんが気にすることではないですよ。お好きな時間にどうぞ!(#^.^#)
    私はダブルワーカーでその一つが年に何回も研修があり、専門スタッフが研修を行うのですが、担当者によって三時間半の研修の集中力が変わります。冒頭の話は大事です。すぐに本題に入る方もいますが、雑談や面白い話をして、惹きつけてからはじめる人がいます。後者だと集中力がかなりアップです。納得しました。桑山さんが講演会を行ったら、間違いなく最後まで集中できそうです。

    • 桑山 元 より:

      ありがとうございます。
      書き手より先に自分が飽きるタイプなので(笑)、以前から人前で話すときには色々工夫するようになりました♪

桑山 元 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 桑山元、遅ればせながら チャレンジ中!! , 2020 All Rights Reserved.