落ち着きのない大人が 手あたり次第にチャレンジします!!

新潟なう。(わらプレvol.203)

2020/04/14
 
この記事を書いている人 - WRITER -
社会風刺コント集団「ザ・ニュースペーパー」に所属しています。 お笑い芸人の傍ら、「わかりやすい伝え方」を極めるべく、セールスライター、スピーチライター、講師、ライトノベル執筆に挑戦中! 最近は「遅ればせながら」御朱印集めにハマりつつあります。

おはようございます。
そして、お久しぶりです、桑山です。

-----------------
いきなりCMです。
今度、若手3人だけのライブ、TKGライブをやります!!
http://kuwayamagen.web.fc2.com/TKGlive.html
-----------------

今、新潟公演で越後湯沢の駅から十日町市の会館に向かう途中です。
会館に入ったら忙しくて、また書いている途中で途切れてしまうので今日は短めに。
(実際、今までも何度もメルマガを書きかけて、途中で他の用事が入ってしまい、気づくと2日経ってるということが結構ありました)

実はここのところ、結構忙しくしております。

5/24にある若手3人だけのライブ「TKGライブ」のネタをちょっとずつ作りながら……

3/29〜3/30に控えている「三越劇場」のネタを書き……(ボツになりましたが)

頼まれている25分ほどのコメディの設定に頭を悩ませ……

頼まれている新作落語の書き直し(かなり大幅に全面書き直し)を設定から考え直し……

その隙間を縫って、区議会議員選挙に立候補する候補者のスピーチの指導(というかお手伝い程度のアドバイス)に行ってきました。

アドバイスした手前、その方が行う300人規模の決起集会などにも参加して、その候補者を推薦する衆議院議員や都議会議員、後援会長や町会長さんなど、色んな方の話を聞いていました。

普段から政治に興味がない私は、このような集会にも参加することもなかったので、ある意味新鮮でした。

そこで気づいたのは、スピーチの上手い下手の違いは、ある一点に集約されるということでした。

ここでいうスピーチの上手さとは、「聞いている人が多い」という意味です。
もっと平たく言うと「話に飽きてボーッとしたり、居眠りしている人が少ない」という意味です。

 

さて、問題です。
居眠りの数を左右する、ある一つの事とは何だと思いますか?

 

「滑舌の良さ」?

それも確かに大切です。
何を喋ってるのか分からなければ、やはり聞くのは疲れますからね。

 

「話の構成」?

これはかなり大事です。
話があっちに行ったりこっちに行ったりだと、聞くのは疲れちゃいますからね。

 

「熱意」?

これまた重要な要素です。
でも、違うんです。

それは……

 

 

 

【具体性】

 

もっと、わかりやすく言うと、話が「具体的なエピソードから始まっているかどうか?」です。

はじめに頭の中で絵が浮かぶようなエピソードを話すと、その後に一般論を話しても、すんなり受け入れられます。

逆に一般論から始まり、一般論に終始すると、どんなに熱意を込めて話してても飽きてきます。

例えば……

・日本各地で個人経営の店の衰退が叫ばれ、全国にシャッター商店街が数多く存在しています。
加えて少子高齢化が進み、事態はますます深刻になっています。この問題解決に取り組みたいと思います。

 

・昨日、駅前の銀座商店街を歩いていたんですよ。
なんか哀しくなるくらい人通りが少なくなってまして。
さらに店に入ってる人って言うと、ほとんどいない状況だったんですよね。
田中文房具店に入ってお話を聞いたら、お客さんの半分くらいが小学生と保護者らしいんですよ。
もう一般の方はよほど急ぎじゃないと買いに来ないんですって。
お店にいたおばあちゃんも諦めたように言ってました。
「まぁ仕方ないよね。アマゾンとかで買う方が簡単だしね、家にも届けてくれるし。ほら、みんな年取ってきてるでしょ。家から出ないで注文できると楽なのよね。たまにね、昔は近所の人が訪ねてきたり、こっちからも用もないのに出かけて行ったりね。他愛もない話をするんだけど、それが楽しかったねぇ」
なんて、しみじみ語ってました。
その姿を見て思いました。
ネットも便利だけど、この商店街の良さをなんとかもう一度、今の子ども達にも体験してもらうことはできないかな、と。

 

いかがでしょう?
今適当に作った例文なので説得力は薄いと思いますが、それでも伝わり方の違いはわかったのではないでしょうか?

大事なのは、具体的なエピソード。
それが聞く人の興味あることなら、更にいい!!

大勢の前で話す時には、どこか頭の片隅に意識しておくと良いと思います。

 

P.S.お察しの通り、途中で会館についてしまい、細切れの時間でちょっとずつ書き足して最後まで書き上げました。
だから、話が多少、渋滞気味だと思います。

この記事を書いている人 - WRITER -
社会風刺コント集団「ザ・ニュースペーパー」に所属しています。 お笑い芸人の傍ら、「わかりやすい伝え方」を極めるべく、セールスライター、スピーチライター、講師、ライトノベル執筆に挑戦中! 最近は「遅ればせながら」御朱印集めにハマりつつあります。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 桑山元、遅ればせながら チャレンジ中!! , 2019 All Rights Reserved.