とりあえず失敗してみました(vol.236)
こんにちは、桑山です。
コロナの緊急事態宣言のおかげで
ぽっかりとスケジュールが空いてしまいました。
なので、以前から目標にしていた
オウンドメディアの構築に取り掛かりました。
オウンドメディア??
難しそうな言い方をしてますが、
要はアメブロとかハテナブログなど
既に用意されたブログに頼らず、
ホームページみたいな自分だけの
ブログのページを作るという事。
何がいいと言って、独自ドメインという
自分専用のURLが作れるの。
ほら、「くわやま」って入ってるでしょ?
で、いざブログを始めようとした時、悩んだんです。
やりたいことを色々リストアップしていくと……
●ポッドキャスト(インターネットラジオ)を配信したい
●Facebookで好評の「コジロー日記」も書きたいなぁ
●趣味の御朱印集めもレポートしてみたいし
●色んなことへの挑戦シリーズも書きたいなぁ
●あ、【わらプレ】のバックナンバーも読めるようにしたい
そんなことを考えていると、
「1ブログ1テーマに絞るべき」
とアドバイスを頂きました。
これは僕も聞いた事がある。
「その人がどんな人かわからなくなる」
「何が言いたいのかテーマがぼやける」
「○○の専門家というポジションが築けない」
うん、その通り!!
これはプレゼンでも一緒!!
話に色んなことを盛り込み過ぎると
「で、結局何の話??」と混乱しちゃう。
なので考えました。
どうすればいいだろう?
何に絞ればいいだろう?
どれを捨てるべきなのか?
でも、全部やりたい。
だけどそれではダメだと言われる。
このはざまで悩みました。
もう面倒臭くなって、
ブログなんかをやめようかと思ったくらい。
で、結局どうしたかというと……
失敗してみようと腹を括りました。
うん、考えてもわからない。
一度やりたいことを全部やって、
失敗してみよう、と。
失敗したら、
「何がいけないのか?」
「思っていたほど情熱が続かなかったもの」
「見た人が全然興味を持たなかったもの」
「逆に反応がかなりあったもの」
これらが明確になるのではないか、と。
なので、全部やってみることにしました。
腹を括って取り掛かってみると……
今のところ、そんなに違和感はない。
見ている人もほとんどいませんが(笑)
https://kuwayama.biz/
なので、もうしばらくはこのまま
続けてみようと思います。
奇しくも最近読んだ本の中に良い言葉がありました。
考えると悩むは似たようなな言葉だが意味は全く違う。
「考える」とは論理的思考を使って、
なんらかの解決を図るために頭を使う事。
一方、悩むというのは
「行動に結びつかないように考える」こと。
(結局、「すぐやる人」がすべてを手に入れる 藤由 達藏・著)
僕なりには
考える→解決する「行動」のために準備すること
悩む→ネガティブな感情のまま、堂々巡りをして「動かない」こと
と理解しました。
ちなみに僕は「悩む」タイプの人間です。
ここから抜け出すために
「まずは失敗してみよう」と思うことにしました。
何が正解がわからないまま行動する時、周りの人は
「違うよ」と言うかもしれません
「失敗するよ」と言うかもしれません
バカにするかもしれません
笑うかもしれません
笑われても、
格好悪くても、
やたら時間がかかっても、
見当違いのことをしてても、
それでもいいと僕は思います。
その結果、失敗してしまって
「ほら、だから言っただろう」と言われたら
「ホントですね。言う事聞けばよかったですね」と
さらりと言えばいいと思います。
アドバイスが腑に落ちたら、その通りやってみる。
どうしても腑に落ちなかったら、
思った通りにやってみて失敗してみる。
命に関わるものでなければ、失敗してみる。
失敗した先に「考える」余地が生まれてくるから。
一番怖いのは失敗することじゃない。
効率よく、正解を一発で引き当てようとして
結局、行動できないことだと
自分自身に言い聞かせてこれからも頑張ろうと思います。
ま、格好悪い失敗は、良いネタになりますしね。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
悩んだら、とりあえず失敗してみる
ホントに失敗したらテヘペロ
そして失敗は絶好のネタになる
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●インターネットラジオ【Podcast】やってます!!
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1504032711
●YouTubeも始めました!!
https://www.youtube.com/channel/UCoTsQLD9trQrP8WK6WTPjJQ
●インターネットラジオ【himalaya】は、こちら
https://www.himalaya.com/careers-podcasts/1744879
内容は全て同じです。お好みの方法でどうぞ!!
(個人的にはPodcast推しです)